車載量UP計画
おはようございます。
昨日も相当暑かった気がするんですが、今朝の天気予報で「今日から猛暑が帰ってくる」とかなんとか(´・ω・`)やだな
そんな中、18日からの宝台樹に向けて着々と準備が進んでおります。
で、なんか使えるものがないかな~、とIKEAに行ってみたわけです。
ウチのクルマ、形はミニバンそのものでいっぱい積めそうなのですが、全長が短いため思ったほど入りません。
そのためいつも積み込みの時は
「がぶり寄り(相撲用語です)
」で押し込みます。
荷室の天井までが低いとこで1メートルなのでそれを生かせればいいな、と。
奥行きを測ると底面は80センチ以上ありますがリアシートの傾きがあるのでシート背面にぶつかるところまでが60センチ。
つまり、高さ1メートル、奥行き60センチの収納があればいいわけだ。
まーそんな都合のいいものが・・・・ありましたw
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/70218524/#/90218523
これにメッシュの引き出しをセットしてサイトまわりの小物を全部収納。
別売りの天板を付ければ天井との隙間にシュラフくらいなら入りそうです。
シュラフなら荷崩れしてもケガはしないし、走行中のガタつき防止にもなりそう。
設置してみると隙間がないくらいピッタリw
ガタつき防止にマットをクッション代わりにしました。
横に詰めなくなったのでテントは椅子やタープと一緒に立ててベルトで束ね、リアシートに括り付けます。
生地痛めそうだけど仕方ない。
ラックと背もたれの下側にできる三角の隙間にはゴザとかハンモックを詰め込みました。
あとは着替えを詰めたバッグを入れればいつでもキャンプできる状態です。
2週間前で準備完了ってハシャギ過ぎですねw
あなたにおススメの記事
関連記事