2013年03月27日
デイキャンプ(もどき)
おはようございます。
昨日は野田市スポーツ公園に行ってました。
あれこれと用事を済ませて
なんだかんだで家を出たのがお昼。
んで、1時間程度で到着。
だだっ広ーい芝生で遠くに遊具、桜の木も植わってていい公園です。
でも・・・誰もテント張ってませんねw
ROBINSONさんの言う通り、どこに張っていいもんかわかりませんw
他の方のUPしたブログ写真とかを参考にしてみたら駐車場の目の前とか堂々と張ってますね。
「ああ、決まりはないのか」ととりあえず邪魔にならなそうなところを選んで設営してみました。

桜が見える方向にテントの入り口を向けてみました。
静電気がハンパじゃなかったんでね、オイラは中に入ってないんですw
なので向きが成功だったのかは解りませんけどw
前回は「ただテントを張る」ことが目的でした。
今回は1歩だけ進んで「椅子に座ってコーヒーを飲む」事が目的。
子供たちが遊具に突撃してる間にバーナーで湯を沸かし、カミさんと2人で桜を見ながらコーヒータイム。

いいですねえ
テーブルさえ忘れてこなければ至福の時だったと思いますw
他にテントを張ってる人がいなかったので注目されてたようです。
おばあちゃんとお散歩に来てたチビッコが寄って来たり、離れたところから指さされてるのがわかったりして照れくさいw
日も傾いてきたので撤収しはじめた頃、少し離れたところでテントを設営し始める家族に気づきました。
パパさんを2人のお子さんが手伝ってる感じ。
シュラフも運んでたんで泊まりでしょうね。いいなあ^^
お話してみたかったんですが、準備が忙しそうだったので(フル装備でしたね)声はかけずにウチは帰路へ。
ちと残念。
広々としていい公園でした。
芝生がきれいで遊具もいろいろあったし、ボール遊びもできます。
GWにどこも予約取れなかったらここで泊まっちゃおうかなw
昨日は野田市スポーツ公園に行ってました。
あれこれと用事を済ませて
なんだかんだで家を出たのがお昼。
んで、1時間程度で到着。
だだっ広ーい芝生で遠くに遊具、桜の木も植わってていい公園です。
でも・・・誰もテント張ってませんねw
ROBINSONさんの言う通り、どこに張っていいもんかわかりませんw
他の方のUPしたブログ写真とかを参考にしてみたら駐車場の目の前とか堂々と張ってますね。
「ああ、決まりはないのか」ととりあえず邪魔にならなそうなところを選んで設営してみました。
桜が見える方向にテントの入り口を向けてみました。
静電気がハンパじゃなかったんでね、オイラは中に入ってないんですw
なので向きが成功だったのかは解りませんけどw
前回は「ただテントを張る」ことが目的でした。
今回は1歩だけ進んで「椅子に座ってコーヒーを飲む」事が目的。
子供たちが遊具に突撃してる間にバーナーで湯を沸かし、カミさんと2人で桜を見ながらコーヒータイム。
いいですねえ
テーブルさえ忘れてこなければ至福の時だったと思いますw
他にテントを張ってる人がいなかったので注目されてたようです。
おばあちゃんとお散歩に来てたチビッコが寄って来たり、離れたところから指さされてるのがわかったりして照れくさいw
日も傾いてきたので撤収しはじめた頃、少し離れたところでテントを設営し始める家族に気づきました。
パパさんを2人のお子さんが手伝ってる感じ。
シュラフも運んでたんで泊まりでしょうね。いいなあ^^
お話してみたかったんですが、準備が忙しそうだったので(フル装備でしたね)声はかけずにウチは帰路へ。
ちと残念。
広々としていい公園でした。
芝生がきれいで遊具もいろいろあったし、ボール遊びもできます。
GWにどこも予約取れなかったらここで泊まっちゃおうかなw
Posted by まるひろ at 10:13│Comments(0)
│テント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。