2013年07月31日
雨キャンプスキル向上中(その2)
2日目
雨の音で目を覚ましました(´・ω・`)なんか憂鬱・・・・
雨の音で目を覚ましました(´・ω・`)なんか憂鬱・・・・
メキシカンバーガー作りまで時間があったので場内を散策。
ケータイが電池切れなうえにデジカメをサイトに忘れたので写真なしです。
プロ幕のランステを張っているご家族を発見。
クルマは屋根に寝室を乗っけたハイエースでした。
飾りつけなんかを見てもブロガーさんなのは間違いないんですが、照れくさくて声をかけられません(T_T)
幕に関していえば場内の8割近くがコールマンかスノピですね。
あとは小川やユニフレーム
「ん?なんだこれ?」と思う幕はなかったと思います。
まあ、そんなにチェックに夢中になってたわけでもないので見落としてる可能性も大ですが^^;
さて、11時半になったのでメキシカンハンバーガー作り



意外とボリュームがあって味もなかなか。
トッピングにサルサやハラペーニョもあったので、大人でもいけそうですね。
自分のも予約すればよかった^^;
素麺を持ってきていたので大人はベーコン・野菜入りの乳麺です。
昼食後にキャンプ場を出て近くの木工のお店に行くことに。

一輪挿しを購入して職場のトイレに飾ってみました。
中身は敷地内に生えてるミントです。
サイトに戻ったらマシュマロを焼いておやつとして
夕飯は買ってきた牛乳と前日に買った根菜でシチュー。
そのあとはビンゴまでやることもないので
モヒートで飲んだくれます。

で、時間になったので前日は参加しなかったビンゴ大会に参加してみました。
上の子と真ん中を連れて3人で突撃します。
いやー、賑やかですね。
1人目のビンゴはコールマンのLP2バーナー
ほー、なかなか商品がいいですね。
2人目はマスターシリーズのロールトップテーブル。これ欲しかったなー
3人目・・・あれ?
ビンゴおおおおぉぉぉぉぉぉぉっっ!!

娘にシートを渡して決勝戦に行かせました。
ビンゴが複数名出た場合、色のついたヒモを引いて花が付いてた人が商品をGETするルール。
今回は3人同時ビンゴだったのでヒモは「赤・青・緑」の3色
娘が聞いてきます「パパは何色が好き?」
「緑だね」と言ってるうちに他の子に取られましたw
残った赤を引いてみると・・・・
結果は青でした(´・ω・`)
まあでも、非売品のマグカップもらえたからいいや。
案外興奮するもんですねえw
人生(おそらく)初のビンゴの興奮を肴にまたもや飲んだくれ
カミさんと焚き火をしてその日は就寝。
2日目は朝から晩まで雨でした。
でもなんか楽しい1日だったなあ。
ケータイが電池切れなうえにデジカメをサイトに忘れたので写真なしです。
プロ幕のランステを張っているご家族を発見。
クルマは屋根に寝室を乗っけたハイエースでした。
飾りつけなんかを見てもブロガーさんなのは間違いないんですが、照れくさくて声をかけられません(T_T)
幕に関していえば場内の8割近くがコールマンかスノピですね。
あとは小川やユニフレーム
「ん?なんだこれ?」と思う幕はなかったと思います。
まあ、そんなにチェックに夢中になってたわけでもないので見落としてる可能性も大ですが^^;
さて、11時半になったのでメキシカンハンバーガー作り
意外とボリュームがあって味もなかなか。
トッピングにサルサやハラペーニョもあったので、大人でもいけそうですね。
自分のも予約すればよかった^^;
素麺を持ってきていたので大人はベーコン・野菜入りの乳麺です。
昼食後にキャンプ場を出て近くの木工のお店に行くことに。
一輪挿しを購入して職場のトイレに飾ってみました。
中身は敷地内に生えてるミントです。
サイトに戻ったらマシュマロを焼いておやつとして
夕飯は買ってきた牛乳と前日に買った根菜でシチュー。
そのあとはビンゴまでやることもないので
モヒートで飲んだくれます。
で、時間になったので前日は参加しなかったビンゴ大会に参加してみました。
上の子と真ん中を連れて3人で突撃します。
いやー、賑やかですね。
1人目のビンゴはコールマンのLP2バーナー
ほー、なかなか商品がいいですね。
2人目はマスターシリーズのロールトップテーブル。これ欲しかったなー
3人目・・・あれ?
ビンゴおおおおぉぉぉぉぉぉぉっっ!!

娘にシートを渡して決勝戦に行かせました。
ビンゴが複数名出た場合、色のついたヒモを引いて花が付いてた人が商品をGETするルール。
今回は3人同時ビンゴだったのでヒモは「赤・青・緑」の3色
娘が聞いてきます「パパは何色が好き?」
「緑だね」と言ってるうちに他の子に取られましたw
残った赤を引いてみると・・・・
結果は青でした(´・ω・`)
まあでも、非売品のマグカップもらえたからいいや。
案外興奮するもんですねえw
人生(おそらく)初のビンゴの興奮を肴にまたもや飲んだくれ
カミさんと焚き火をしてその日は就寝。
2日目は朝から晩まで雨でした。
でもなんか楽しい1日だったなあ。
Posted by まるひろ at 16:00│Comments(0)
│キャンプ&キャビンズ那須高原
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。