2013年10月02日
連泊予定が・・・・
こんにちは、お久しぶりです。
どうにかこうにか10月26日(土)の休みが取れ、大規模グルキャンに泊まりで参加できることになりました。
当日は所用で午後からの参加が濃厚ですが、皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますm(_ _)m
さて、9月14日から2泊で那須の「こっこランド」に宿泊予定だったのですが、台風接近のため2泊の予定を1泊に変更しました。
雨が降ったりしてドタバタだったので(言い訳だなw)写真が(相変わらず)少ないですがレポいたします。
どうにかこうにか10月26日(土)の休みが取れ、大規模グルキャンに泊まりで参加できることになりました。
当日は所用で午後からの参加が濃厚ですが、皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますm(_ _)m
さて、9月14日から2泊で那須の「こっこランド」に宿泊予定だったのですが、台風接近のため2泊の予定を1泊に変更しました。
雨が降ったりしてドタバタだったので(言い訳だなw)写真が(相変わらず)少ないですがレポいたします。
いきなりですが、設営完了w

おや?

ピルツじゃない・・・
そうなんです、台風が来ているのでアメは確実に降るだろうと、そしてその後の休みが怪しいこともあり、ここでテントを濡らしたくないと思いましてね。
テントだけはレンタルですw
コールマンでしたが設営が楽でベンチレーションが多く快適、広さも充分。
これでリーズナブルなわけですから、売れてる理由がわかりました。
サイトは砂利でペグの通りも「非常に」よかったです。
雨の影響なのか柔らかすぎなくらいで、オイラがハンモックに乗っているときにスタンドの杭が抜け地面にお尻を強打しました(´・ω・`)
気を取り直して設備です。
キャンプ場全体の雰囲気としては林間でサイトは砂利、きれいに整備されていてC&Cをどことなく彷彿とさせる感じ。
あっちは横綱級ですから比べちゃいけませんけど。
まず管理棟

なかなか立派です。
売店もなかなか充実していると思います。
ピザ焼き体験なんかもここですね。
裏がゴミ捨て場でした。
ビニール袋はチェックインの時にもらえます。
薪は500円

結構太めのも混じってるのでナタで裂いて使いました。
管理棟の隣にはお風呂

そこそこの人数が入れる岩風呂でした。
ただ、洗うところが4か所しかないので順番待ちでしたね。
シャワーの勢いが弱いところもあります。
温泉ではないはずですが気持ちよかったです。
そしてトイレ

ウォシュレットですね。
ちなみに男子用の小便器は外です(´・ω・`)
柵で囲ってあるから平気ですがね。
ウチのサイトはA-10

炊事場の隣でそのまた向こうがトイレ、その先が遊具でした。
トイレに子供だけで行っても目が届くので安心。
鍋の水もジャグから汲むより隣の炊事場に行って蛇口から汲んだほうが早いというねw
炊事場はお湯も出るのでカミさんが喜んでました。
遊具です

この遊具の存在に気付いたのは次の日の朝でした。
土砂降りだったので残念ながら子供たちを遊ばせることはできません。次回は遊ぼうな^^:

翌朝、大雨です。
場内の通路あちこちで川や池ができています。
水はけは悪くなさそうなんですが、その排水能力を上回る雨量だったのでしょう。
そんな雨でも小川のタープは水漏れなしでしたw
大雨の中、テント乾燥の事を考えながら「レンタルテントでよかった~」と思いながら撤収作業。
チェックアウト時に場内を見回すとまだ数組がテントを張ったまま。
「どうかご無事で」と思いながらキャンプ場を後にしました。
キャンプ場から公道へ出るまでの道も大きな水たまりができています。

かなり凸凹が激しいので荷崩れにご注意ください。
ウチも息子の後頭部にシュラフが落ちてきましたからw
感想です。
スタッフの皆さんは家族なんでしょうか、事務的でないほのぼのさがあり好感を持ちました。
チェックインの時自然に口から「お世話になります」と言ってしまう感じ、と言えば通じるでしょうか?
サイトも快適で台風さえ来てなければもう1泊できたと思うと悔しくてなりません。
ウチは新しい場所を開拓するのが好きで、毎回違うところに行きたがるんですが、今回は夫婦の意見が一致しました。
「ここは近いうちにまた来よう」と
あ、そうそう、キャンセルした2泊目なのですが、当日なのでキャンセル料は100%。
しかし

3か月以内ならこのレシートを宿泊料金に充てられるとのことです。
3か月・・・・10月は成田に行くから11月かあ・・・・今シーズンの締めくくりに行ってこようかな。
冬装備して今度こそピルツで。
おや?
ピルツじゃない・・・
そうなんです、台風が来ているのでアメは確実に降るだろうと、そしてその後の休みが怪しいこともあり、ここでテントを濡らしたくないと思いましてね。
テントだけはレンタルですw
コールマンでしたが設営が楽でベンチレーションが多く快適、広さも充分。
これでリーズナブルなわけですから、売れてる理由がわかりました。
サイトは砂利でペグの通りも「非常に」よかったです。
雨の影響なのか柔らかすぎなくらいで、オイラがハンモックに乗っているときにスタンドの杭が抜け地面にお尻を強打しました(´・ω・`)
気を取り直して設備です。
キャンプ場全体の雰囲気としては林間でサイトは砂利、きれいに整備されていてC&Cをどことなく彷彿とさせる感じ。
あっちは横綱級ですから比べちゃいけませんけど。
まず管理棟
なかなか立派です。
売店もなかなか充実していると思います。
ピザ焼き体験なんかもここですね。
裏がゴミ捨て場でした。
ビニール袋はチェックインの時にもらえます。
薪は500円
結構太めのも混じってるのでナタで裂いて使いました。
管理棟の隣にはお風呂
そこそこの人数が入れる岩風呂でした。
ただ、洗うところが4か所しかないので順番待ちでしたね。
シャワーの勢いが弱いところもあります。
温泉ではないはずですが気持ちよかったです。
そしてトイレ
ウォシュレットですね。
ちなみに男子用の小便器は外です(´・ω・`)
柵で囲ってあるから平気ですがね。
ウチのサイトはA-10
炊事場の隣でそのまた向こうがトイレ、その先が遊具でした。
トイレに子供だけで行っても目が届くので安心。
鍋の水もジャグから汲むより隣の炊事場に行って蛇口から汲んだほうが早いというねw
炊事場はお湯も出るのでカミさんが喜んでました。
遊具です
この遊具の存在に気付いたのは次の日の朝でした。
土砂降りだったので残念ながら子供たちを遊ばせることはできません。次回は遊ぼうな^^:
翌朝、大雨です。
場内の通路あちこちで川や池ができています。
水はけは悪くなさそうなんですが、その排水能力を上回る雨量だったのでしょう。
そんな雨でも小川のタープは水漏れなしでしたw
大雨の中、テント乾燥の事を考えながら「レンタルテントでよかった~」と思いながら撤収作業。
チェックアウト時に場内を見回すとまだ数組がテントを張ったまま。
「どうかご無事で」と思いながらキャンプ場を後にしました。
キャンプ場から公道へ出るまでの道も大きな水たまりができています。
かなり凸凹が激しいので荷崩れにご注意ください。
ウチも息子の後頭部にシュラフが落ちてきましたからw
感想です。
スタッフの皆さんは家族なんでしょうか、事務的でないほのぼのさがあり好感を持ちました。
チェックインの時自然に口から「お世話になります」と言ってしまう感じ、と言えば通じるでしょうか?
サイトも快適で台風さえ来てなければもう1泊できたと思うと悔しくてなりません。
ウチは新しい場所を開拓するのが好きで、毎回違うところに行きたがるんですが、今回は夫婦の意見が一致しました。
「ここは近いうちにまた来よう」と
あ、そうそう、キャンセルした2泊目なのですが、当日なのでキャンセル料は100%。
しかし
3か月以内ならこのレシートを宿泊料金に充てられるとのことです。
3か月・・・・10月は成田に行くから11月かあ・・・・今シーズンの締めくくりに行ってこようかな。
冬装備して今度こそピルツで。
Posted by まるひろ at 14:26│Comments(18)
│こっこランド那須
この記事へのコメント
こんにちは、新着からきました(^^)
お風呂にウォシュレット便座に大型遊具、林間に設営できて日陰もバッチリ(あいにくのお天気のようでしたが(^^;))。
なかなか魅力的なキャンプ場ですね♪
期限付きとはいえ、キャンセル料を次回利用に使えるなんて始めて聞きました(@o@) とっても良心的ですね! これじゃまた来たくなるのもうなづけます(^^)
お風呂にウォシュレット便座に大型遊具、林間に設営できて日陰もバッチリ(あいにくのお天気のようでしたが(^^;))。
なかなか魅力的なキャンプ場ですね♪
期限付きとはいえ、キャンセル料を次回利用に使えるなんて始めて聞きました(@o@) とっても良心的ですね! これじゃまた来たくなるのもうなづけます(^^)
Posted by HIT
at 2013年10月02日 14:46

こんにちは。
お、テントが違う!と思ったら、レンタルでしたか。
雨が降るからレンタルするって、良いかもですね。
思いつかなかった~ (^_^;)
パロウィンも参加確定で何よりですね。
楽しんできてくださ~い♪
お、テントが違う!と思ったら、レンタルでしたか。
雨が降るからレンタルするって、良いかもですね。
思いつかなかった~ (^_^;)
パロウィンも参加確定で何よりですね。
楽しんできてくださ~い♪
Posted by i:na
at 2013年10月02日 15:10

>HITさん
こんにちは~
訪問ありがとうございます^^
場内に川も流れてますから夏場の川遊びも楽しそうです。
ちなみに林間サイトだけでなく川岸にもサイトがありましたよ。
直射日光は凄そうですがw
家族で訪れるには非常に良いのではないかと思いました。
こんにちは~
訪問ありがとうございます^^
場内に川も流れてますから夏場の川遊びも楽しそうです。
ちなみに林間サイトだけでなく川岸にもサイトがありましたよ。
直射日光は凄そうですがw
家族で訪れるには非常に良いのではないかと思いました。
Posted by まるひろ
at 2013年10月02日 15:28

>i:naさん
こんにちは~
最初は他のコテージにしようかとも思ってテントを降ろして荷物も減らして出発しました。
でも「2泊分のキャンセル料払って、さらに他所でコテージ借りるくらいなら1泊キャンセルしてテント借りたほうがはるかに安上がりだし乾燥の心配もない」との結論になり、今回の行動に出ました。
泊まったことでこのキャンプ場の良さがわかりましたので結果的にはベストだったと思います。
こんにちは~
最初は他のコテージにしようかとも思ってテントを降ろして荷物も減らして出発しました。
でも「2泊分のキャンセル料払って、さらに他所でコテージ借りるくらいなら1泊キャンセルしてテント借りたほうがはるかに安上がりだし乾燥の心配もない」との結論になり、今回の行動に出ました。
泊まったことでこのキャンプ場の良さがわかりましたので結果的にはベストだったと思います。
Posted by まるひろ
at 2013年10月02日 15:36

こんにちわ☆
あの台風の時に出撃されてたんですね!!
お疲れ様でした!!
レンタルテントはナイスです!!!
雨撤収の後の乾燥って大変だし面倒だし。。。
こっこランド。良さそうですね~♪
最近新しい所行ってないから行きたいなぁ。。
あの台風の時に出撃されてたんですね!!
お疲れ様でした!!
レンタルテントはナイスです!!!
雨撤収の後の乾燥って大変だし面倒だし。。。
こっこランド。良さそうですね~♪
最近新しい所行ってないから行きたいなぁ。。
Posted by kumi*
at 2013年10月02日 17:21

こんばんは~
パロインにご参加いただけるとのことでありがとうございます(^^)
お会いできることを楽しみにしております♪
さて、こちらのキャンプ場は名前は聞いたことがありましたが、行ったことはありません。
というか、那須のキャンプ場に行ったことは1回しかありませんでした(^^;)
なかなか設備が整ったキャンプ場ですね☆
そして管理人さんのお人柄も良さげなところはポイント高いです!
そして、雨キャンプの際にはレンタルテントという発想は目から鱗でした!
これなら乾燥撤収を気にしなくていいですね♪
でも我が家は意地でも自前のテントを張るんだろうな…(笑)
パロインにご参加いただけるとのことでありがとうございます(^^)
お会いできることを楽しみにしております♪
さて、こちらのキャンプ場は名前は聞いたことがありましたが、行ったことはありません。
というか、那須のキャンプ場に行ったことは1回しかありませんでした(^^;)
なかなか設備が整ったキャンプ場ですね☆
そして管理人さんのお人柄も良さげなところはポイント高いです!
そして、雨キャンプの際にはレンタルテントという発想は目から鱗でした!
これなら乾燥撤収を気にしなくていいですね♪
でも我が家は意地でも自前のテントを張るんだろうな…(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年10月02日 18:35

> kumi*さん
こんばんわ~~
ええ、無理矢理3連休とったのにキャンセルなんて引っ込みつかなかったので出撃しましたw
でも、ずぶ濡れのテントを返却するときは少し申し訳ない気持ちでした。
かといってピルツ持っていってたらいつ乾燥させてあげられるかわからないのでカビが生えても困りますし^^;
こんばんわ~~
ええ、無理矢理3連休とったのにキャンセルなんて引っ込みつかなかったので出撃しましたw
でも、ずぶ濡れのテントを返却するときは少し申し訳ない気持ちでした。
かといってピルツ持っていってたらいつ乾燥させてあげられるかわからないのでカビが生えても困りますし^^;
Posted by まるひろ
at 2013年10月02日 19:58

>物欲夫婦さん
こんばんわ~~
パロインではお世話になります~~
「居酒屋パロイン」にもお邪魔させていただくつもりです^^
我が家からだと外環→東北道で非常にアクセスがいいもんでキャンプ以外でも那須に遊びに行くことが多いんです。
距離も遠くないので運転に疲れる前に到着しますしね。
>意地でも自前のテント
絶対そうだと思いますw
「物欲夫婦さんがレンタルテント」なんてことになったら大事件ですw
こんばんわ~~
パロインではお世話になります~~
「居酒屋パロイン」にもお邪魔させていただくつもりです^^
我が家からだと外環→東北道で非常にアクセスがいいもんでキャンプ以外でも那須に遊びに行くことが多いんです。
距離も遠くないので運転に疲れる前に到着しますしね。
>意地でも自前のテント
絶対そうだと思いますw
「物欲夫婦さんがレンタルテント」なんてことになったら大事件ですw
Posted by まるひろ
at 2013年10月02日 20:04

はじめまして〜
やっぱり皆さん雨が降ろうが槍が降ろうが、キャンプ好きに悪天候は関係ありませんね。
那須は予約が取れないセレブキャンプ場の他に候補地はないと思ってました。とても参考になりました。
「オサレキャンプ」とは無縁とおっしゃってますが、自分にとってはテントがトンガってるだけで十分お洒落さんです。
「居酒屋パロイン」でお逢いしましょう(^o^)/
やっぱり皆さん雨が降ろうが槍が降ろうが、キャンプ好きに悪天候は関係ありませんね。
那須は予約が取れないセレブキャンプ場の他に候補地はないと思ってました。とても参考になりました。
「オサレキャンプ」とは無縁とおっしゃってますが、自分にとってはテントがトンガってるだけで十分お洒落さんです。
「居酒屋パロイン」でお逢いしましょう(^o^)/
Posted by かつを
at 2013年10月02日 23:00

こんばんは〜。
頑張ってる感抜群ですd(^_^o)
レンタルテントにするとこ天才的発想だと思いました。
もしかしたらうちもイベント参加出来るかも位の感じになって来ました。まだ予約できるのかなぁ〜。
頑張ってる感抜群ですd(^_^o)
レンタルテントにするとこ天才的発想だと思いました。
もしかしたらうちもイベント参加出来るかも位の感じになって来ました。まだ予約できるのかなぁ〜。
Posted by ROBINSON
at 2013年10月02日 23:18

こんにちは♪
ここのキャンプ場気になってたんですよね♪
見た感じ、良さげですね(*^^*)
サイトの広さはどのくらいでした?
パロ!確定ですね~♪
当日、よろしくお願いします!(*^^*)
ここのキャンプ場気になってたんですよね♪
見た感じ、良さげですね(*^^*)
サイトの広さはどのくらいでした?
パロ!確定ですね~♪
当日、よろしくお願いします!(*^^*)
Posted by はるりく at 2013年10月03日 11:26
>かつをさん
こんにちは~~
訪問&コメありがとうございます^^
とりあえず1泊して家に帰るまでは荒れなそうな雰囲気だったので出発しました。
お洒落なんかじゃないですよ~~
ピルツにした理由だって「設営が楽そう」ってだけですからw
居酒屋パロインで是非是非お会いいたしましょう^^
こんにちは~~
訪問&コメありがとうございます^^
とりあえず1泊して家に帰るまでは荒れなそうな雰囲気だったので出発しました。
お洒落なんかじゃないですよ~~
ピルツにした理由だって「設営が楽そう」ってだけですからw
居酒屋パロインで是非是非お会いいたしましょう^^
Posted by まるひろ
at 2013年10月03日 13:05

>ROBINSONさん
こんにちは~~
でもやっぱり夜は「ピルツだったら広々と寝れたのになあ・・・・」と思いました。
さっき成田のHP見たらまだ「◎」ついてたから大丈夫だと思いますよ~~
もしも参加できたらその時はよろしくお願いいたします^^
こんにちは~~
でもやっぱり夜は「ピルツだったら広々と寝れたのになあ・・・・」と思いました。
さっき成田のHP見たらまだ「◎」ついてたから大丈夫だと思いますよ~~
もしも参加できたらその時はよろしくお願いいたします^^
Posted by まるひろ
at 2013年10月03日 13:07

>はるりくさん
こんにちは~~
イメージとしては那須にある某高規格キャンプ場のスケールダウン版と言った感じです。
イベントは少なそうですがそのぶん家族で遊べそうです。
ウチが借りたサイトは「普通のテント+普通のタープ」でちょうどいい感じの一般的な広さだと思います。
他所のブログを見ると奥のほうに広々としたサイトがあるようなので、そこならランステ張れるかもですね。
パロインでは噂の灯油ぶっかけが見れるのかと思うと胸熱ですw
居酒屋パロインでお会いしましょう^^
こんにちは~~
イメージとしては那須にある某高規格キャンプ場のスケールダウン版と言った感じです。
イベントは少なそうですがそのぶん家族で遊べそうです。
ウチが借りたサイトは「普通のテント+普通のタープ」でちょうどいい感じの一般的な広さだと思います。
他所のブログを見ると奥のほうに広々としたサイトがあるようなので、そこならランステ張れるかもですね。
パロインでは噂の灯油ぶっかけが見れるのかと思うと胸熱ですw
居酒屋パロインでお会いしましょう^^
Posted by まるひろ
at 2013年10月03日 13:14

こんばんわぁ。
林間で、1サイトの広さ充分で、施設もきれいそう♫
私も、8月のお盆を最後に全くいけていないので、、
かなりの禁断症状ですが、、、
お仕事なので、しかたないですね。。。
みなさんのブログでなんとか、飢えしのいでおきますぅ
林間で、1サイトの広さ充分で、施設もきれいそう♫
私も、8月のお盆を最後に全くいけていないので、、
かなりの禁断症状ですが、、、
お仕事なので、しかたないですね。。。
みなさんのブログでなんとか、飢えしのいでおきますぅ
Posted by りくととぉ at 2013年10月04日 01:29
>りくととぉさん
こんばんわ~~
設備も(我が家基準から見て)申し分なかったです。
飢えだなんてそんな寂しいことを^^;
キャンプ場は逃げません(´・ω・`)お仕事頑張ってください
とかいいながらウチの今シーズンは11月アタマで終わりそうですが・・・
冬装備がないんで・・・・
こんばんわ~~
設備も(我が家基準から見て)申し分なかったです。
飢えだなんてそんな寂しいことを^^;
キャンプ場は逃げません(´・ω・`)お仕事頑張ってください
とかいいながらウチの今シーズンは11月アタマで終わりそうですが・・・
冬装備がないんで・・・・
Posted by まるひろ
at 2013年10月04日 22:20

こんにちは^^
那須はキャンプ&キャビンズばかりですが
こちらのキャンプ場も遊具充実してて楽しそうですね♪
雨と分かっていればレンタルテント!
なるほどその手がありましたか(笑)
家に帰って干す場所の無い我が家は目からうろこです!
月末パロイン参加出来そうなのですね
居酒屋パロインでペプシで乾杯させてください^^
那須はキャンプ&キャビンズばかりですが
こちらのキャンプ場も遊具充実してて楽しそうですね♪
雨と分かっていればレンタルテント!
なるほどその手がありましたか(笑)
家に帰って干す場所の無い我が家は目からうろこです!
月末パロイン参加出来そうなのですね
居酒屋パロインでペプシで乾杯させてください^^
Posted by 383
at 2013年10月09日 11:43

>383さん
こんばんわ~~
でもやっぱり自分の幕に泊まりたい、ってのはありますね^^;
家に帰って片付けるまで「ピルツ持っていけば良かったのかなあ?」と悩みました。
でも「乾燥がいらない」と思った瞬間ガッツポーズでしたw
パロインではお世話になります~~
カヤックのこととか聞きたいですねえ^^
こんばんわ~~
でもやっぱり自分の幕に泊まりたい、ってのはありますね^^;
家に帰って片付けるまで「ピルツ持っていけば良かったのかなあ?」と悩みました。
でも「乾燥がいらない」と思った瞬間ガッツポーズでしたw
パロインではお世話になります~~
カヤックのこととか聞きたいですねえ^^
Posted by まるひろ
at 2013年10月10日 17:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。