2014年01月06日
11月のキャンプですが(´・ω・`)
明けましておめでとうございます。
昨年は素晴らしい出会いがいくつもありまして家族そろってキャンプにハマってしまいました(沼にもねw)。
年末にかけて激務だったこともあり、なかなかUPできずにいましたがそろそろ書いていかないと本当に記憶が風化し始めてます(´・ω・`)ヤバいです。
11月3日に行った「こっこランド那須」すら書いてないし。
その次がパロイン(メンバーでUPしてないのはオイラだけでしょうねw)
12月の成田でデイキャンプ(出会い編)とか
そして、年明けにワイルドなお店で買ったもの、とか
1月4・5日に行った某御殿場方面のキャンプ場の下見とか
書こうと思ってることが多いですが、時間を見つけて書いていくことにします。
まずは那須から。
記憶があやふやなので雑な日記ですが
お暇でしたらお付き合いください。
昨年は素晴らしい出会いがいくつもありまして家族そろってキャンプにハマってしまいました(沼にもねw)。
年末にかけて激務だったこともあり、なかなかUPできずにいましたがそろそろ書いていかないと本当に記憶が風化し始めてます(´・ω・`)ヤバいです。
11月3日に行った「こっこランド那須」すら書いてないし。
その次がパロイン(メンバーでUPしてないのはオイラだけでしょうねw)
12月の成田でデイキャンプ(出会い編)とか
そして、年明けにワイルドなお店で買ったもの、とか
1月4・5日に行った某御殿場方面のキャンプ場の下見とか
書こうと思ってることが多いですが、時間を見つけて書いていくことにします。
まずは那須から。
記憶があやふやなので雑な日記ですが
お暇でしたらお付き合いください。
まずは荷物の積み込みから。
ウチのクルマは5人分の荷物を載せるには少し小さい気がします。
そしてオイラが「後ろが見えないとイヤ」なもんですから、真後ろが少し見えるくらいの隙間を残して天井まで使います。

んで、出発。
9月のキャンプで2泊の予定を1泊に変更しキャンセル料が発生したのですが、3か月以内ならその時のキャンセル料を宿泊費に充ててくれるという太っ腹なルールのおかげで今回は電源サイト代だけで泊まれました。
前回は台風が来てたのでレンタルテントでしたが、今回はピルツを張りました。
サイトはB-9

電源ありで管理棟の目の前でした。


ハンモックは子供たちのお気に入りで、設営した瞬間から奪い合いです。
そして今回は電源ということでデロンギのオイルヒーターを投入。

いい仕事してくれました。

コーヒーとビールを飲みながら読書、という至福の時間だったのですが・・・・
やっぱり今回も雨に祟られました(´・ω・`)

それでも負けずに焚き火します。
前回使用しなかった管理棟横のトイレ

前回のサイト近くにあったトイレはウォシュレットでしたが、こちらは少し古いようで普通のトイレ。
でも、きれいに掃除されてます。
そして今回は家族風呂を予約して入ってみましたが5人家族には手狭ですね^^;
普通の家庭のお風呂でしたので5人同時に浸かるのは無理です。
脱衣所も交代で使わないと厳しかったな。
小さいお子さんとの3~4人家族なら周りが気にならなくていいかもです。
お風呂とデロンギのおかげでぬくぬくと就寝。
次の朝、雨もほとんど止んでいたのでのんびりと撤収をしていると
珍しい客人がやってきました。

近くの川から雨の中を散歩していたのでしょう。
サイトから川は遠いので、自力で帰るのは不可能でしょうから(鳥もいるし)川に連れて行ってあげました。
そんなこんなで撤収作業も終り、チェックアウトを済ませ記念写真を撮っていると、それに気づいた管理人のおじさんが出てきてシャッターを押してくれました。
ありがとうございます^^



やっぱりウチはここがお気に入りです。
作られ過ぎてない(けどキレイ)のがいいのかな。
また来シーズン(もう今年ですがw)もお世話になります。
ウチのクルマは5人分の荷物を載せるには少し小さい気がします。
そしてオイラが「後ろが見えないとイヤ」なもんですから、真後ろが少し見えるくらいの隙間を残して天井まで使います。
んで、出発。
9月のキャンプで2泊の予定を1泊に変更しキャンセル料が発生したのですが、3か月以内ならその時のキャンセル料を宿泊費に充ててくれるという太っ腹なルールのおかげで今回は電源サイト代だけで泊まれました。
前回は台風が来てたのでレンタルテントでしたが、今回はピルツを張りました。
サイトはB-9
電源ありで管理棟の目の前でした。
ハンモックは子供たちのお気に入りで、設営した瞬間から奪い合いです。
そして今回は電源ということでデロンギのオイルヒーターを投入。
いい仕事してくれました。
コーヒーとビールを飲みながら読書、という至福の時間だったのですが・・・・
やっぱり今回も雨に祟られました(´・ω・`)
それでも負けずに焚き火します。
前回使用しなかった管理棟横のトイレ
前回のサイト近くにあったトイレはウォシュレットでしたが、こちらは少し古いようで普通のトイレ。
でも、きれいに掃除されてます。
そして今回は家族風呂を予約して入ってみましたが5人家族には手狭ですね^^;
普通の家庭のお風呂でしたので5人同時に浸かるのは無理です。
脱衣所も交代で使わないと厳しかったな。
小さいお子さんとの3~4人家族なら周りが気にならなくていいかもです。
お風呂とデロンギのおかげでぬくぬくと就寝。
次の朝、雨もほとんど止んでいたのでのんびりと撤収をしていると
珍しい客人がやってきました。
近くの川から雨の中を散歩していたのでしょう。
サイトから川は遠いので、自力で帰るのは不可能でしょうから(鳥もいるし)川に連れて行ってあげました。
そんなこんなで撤収作業も終り、チェックアウトを済ませ記念写真を撮っていると、それに気づいた管理人のおじさんが出てきてシャッターを押してくれました。
ありがとうございます^^
やっぱりウチはここがお気に入りです。
作られ過ぎてない(けどキレイ)のがいいのかな。
また来シーズン(もう今年ですがw)もお世話になります。
Posted by まるひろ at 15:08│Comments(8)
│こっこランド那須
この記事へのコメント
こんにちは~
明けましておめでとうございます(^^)/
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
さて、お仕事がお忙しかったとのことで、大変でしたね。
でも忙しいのはいいことです(^^)
お体に気をつけてくださいね!
私も運転する時に後ろが見えないのは困るので、気持ちはよく分かります。
…が、それ、ほとんど見えてないじゃないですか!(笑)
お気に入りのキャンプ場があるというのはいいですよね♪
我々もお気に入りのキャンプ場がたくさんあります。
なので、1つのキャンプ場に数多く行けなくて困っています(^^;)
明けましておめでとうございます(^^)/
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
さて、お仕事がお忙しかったとのことで、大変でしたね。
でも忙しいのはいいことです(^^)
お体に気をつけてくださいね!
私も運転する時に後ろが見えないのは困るので、気持ちはよく分かります。
…が、それ、ほとんど見えてないじゃないですか!(笑)
お気に入りのキャンプ場があるというのはいいですよね♪
我々もお気に入りのキャンプ場がたくさんあります。
なので、1つのキャンプ場に数多く行けなくて困っています(^^;)
Posted by 物欲夫婦
at 2014年01月06日 16:16

>物欲夫婦さん
明けましておめでとうございます^^
昨年は大変お世話になりました<(_ _)>
今年もよろしくお願いいたします。
パロインにお誘いいただいたおかげで新しい縁もでき、キャンプが一層楽しくなりました。
ありがとうございます^^
>それ、ほとんど見えてないじゃないですか!(笑)
いいんですw
A4程度のスペースが開いていて、後ろにクルマがいるかどうか確認できればなんとかなりますw
実はですね、先日見学に行ってきたキャンプ場もお気に入りになりそうな予感がします。
記事にできるのはまだまだ先だと思いますけど^^;
明けましておめでとうございます^^
昨年は大変お世話になりました<(_ _)>
今年もよろしくお願いいたします。
パロインにお誘いいただいたおかげで新しい縁もでき、キャンプが一層楽しくなりました。
ありがとうございます^^
>それ、ほとんど見えてないじゃないですか!(笑)
いいんですw
A4程度のスペースが開いていて、後ろにクルマがいるかどうか確認できればなんとかなりますw
実はですね、先日見学に行ってきたキャンプ場もお気に入りになりそうな予感がします。
記事にできるのはまだまだ先だと思いますけど^^;
Posted by まるひろ
at 2014年01月06日 21:11

まるひろちゃん
あけましておめでとうございますぅ!
海賊と呼ばれた男って。。かっちょいいな。
ピルツ、持ってるんですね。益々買う気になっちゃいますよ。
まだ先ですけどね。
あ、ソログルキャンやりますよー。
どんぐりくん経由で連絡しまーす。
予定がみんな合うとええな~。
今年もどーぞどーぞよろしくお願いしますー!
あけましておめでとうございますぅ!
海賊と呼ばれた男って。。かっちょいいな。
ピルツ、持ってるんですね。益々買う気になっちゃいますよ。
まだ先ですけどね。
あ、ソログルキャンやりますよー。
どんぐりくん経由で連絡しまーす。
予定がみんな合うとええな~。
今年もどーぞどーぞよろしくお願いしますー!
Posted by かっち106
at 2014年01月06日 21:25

こんばんは。です。
まるちゃんからコメントがないので、年末年始相当
忙しいのかな~と思ってました。
ええ、決してコメントを期待していた訳ではない訳でも
決してないです。(笑)
かっち君が上で書いておりますが
私のブログに書きましたが、なかなか家族では習い事も
あるので、キャンプの腕を少しでもあげるとの名目で
ヤローだけで、出かけようと思ってます。
(たま~にですがね)
日付決まったら、メールしますね。
ダメならダメで、「又今度で」と気を使わないで、気軽に断ってね~。
これからも、お気楽極楽な付き合いをしていきましょうね。
ではでは。
まるちゃんからコメントがないので、年末年始相当
忙しいのかな~と思ってました。
ええ、決してコメントを期待していた訳ではない訳でも
決してないです。(笑)
かっち君が上で書いておりますが
私のブログに書きましたが、なかなか家族では習い事も
あるので、キャンプの腕を少しでもあげるとの名目で
ヤローだけで、出かけようと思ってます。
(たま~にですがね)
日付決まったら、メールしますね。
ダメならダメで、「又今度で」と気を使わないで、気軽に断ってね~。
これからも、お気楽極楽な付き合いをしていきましょうね。
ではでは。
Posted by どんぐりりん
at 2014年01月06日 23:13

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
こっこランド雰囲気良いですね♪
カニさん??
小さな体でよくそんな陸地にまでたどり着きましまねーーー!!!
びっくらしました。
お仕事落ち着いたらパロインリベンジでご一緒しましょう♪
今年も宜しくお願い致します。
こっこランド雰囲気良いですね♪
カニさん??
小さな体でよくそんな陸地にまでたどり着きましまねーーー!!!
びっくらしました。
お仕事落ち着いたらパロインリベンジでご一緒しましょう♪
Posted by kumi*
at 2014年01月07日 09:25

>かっち君
明けましておめでと~~
この本は「永遠の0」書いた人の本なんだけど登場人物がみんな「漢」でね
読んでて涙腺が緩みっぱなし。
いよいよソロキャン計画が実行ですな。
世手が合えばいいんだけど・・・
とりあえず決まったら教えてくださーい。
明けましておめでと~~
この本は「永遠の0」書いた人の本なんだけど登場人物がみんな「漢」でね
読んでて涙腺が緩みっぱなし。
いよいよソロキャン計画が実行ですな。
世手が合えばいいんだけど・・・
とりあえず決まったら教えてくださーい。
Posted by まるひろ
at 2014年01月07日 14:43

>どんぐり君
こんにちは~~
確かに忙しかったかも、うん。
スマホで記事は読んでたけど、どうにもコメントが書きにくくて(アナログ人間)
PCから書こうと思っていたら
家のPCが不調なもので仕事場に来るまでPCが使えないという・・・・
ソロキャン計画に限らず「ただの飲み」でも気軽に誘ってみてくださいね~~
参加できるときは積極的に参加しますんで。
では、今年もよろしくです~~
こんにちは~~
確かに忙しかったかも、うん。
スマホで記事は読んでたけど、どうにもコメントが書きにくくて(アナログ人間)
PCから書こうと思っていたら
家のPCが不調なもので仕事場に来るまでPCが使えないという・・・・
ソロキャン計画に限らず「ただの飲み」でも気軽に誘ってみてくださいね~~
参加できるときは積極的に参加しますんで。
では、今年もよろしくです~~
Posted by まるひろ
at 2014年01月07日 14:48

>kumi*さん
明けましておめでとうございます~~
今年もよろしくお願いしまーす。
のんびりするにはいいとこだと思いますよ~
子供たちもいつの間にか遊びを見つけてるんで退屈しなそうだし。
今のとこ2回とも雨に降られてるんで本当にのんびりはできませんでしたが^^;
明けましておめでとうございます~~
今年もよろしくお願いしまーす。
のんびりするにはいいとこだと思いますよ~
子供たちもいつの間にか遊びを見つけてるんで退屈しなそうだし。
今のとこ2回とも雨に降られてるんで本当にのんびりはできませんでしたが^^;
Posted by まるひろ
at 2014年01月07日 14:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。